業界人しか知らないヘアケアで髪ギシギシのあなたも美髪に!

こんにちは!

元ヘアケア開発員のさちです。

 

今回は、シャンプー後のギシギシをなくしたい!

その方法についてお伝えします。

 

 

「シャンプーで髪がギシギシして不快

髪が傷んでいる自分が残念

 

せっかくのバスタイム、不愉快になるギシギシから解放されて気持ちよくリラックスしたいですよね。

 

毎日行うバスタイムだから、気持ちよくシャンプーできるようになると、心も安定してきます。

 

 

私は髪が傷んでるから仕方ない

ノンシリコーンはきしむから髪に合わない

 

シャンプー開発のためにこのような消費者の色々な声を多く聞いてきましたが、このシャンプーに対する認識は間違っています

 

 

そこで今回ヘアケア開発者が教える良いシャンプーの選び方を伝授します!

シャンプーで髪がギシギシする原因

 

シャンプー後に髪がギシギシときしむ原因は、シャンプーの洗浄力が強すぎるとか、髪が傷んでるからとか色々言われていることがあります。

 

ですが最近のヘアケア市場を見ていると、髪きしみの悩みはシリコーンが髪に積み重なっていることが原因であることが増えていると考えています。

 

 

実は、髪は油分がのりすぎていてもきしみます

 

(意外じゃないですか?)

 

 

油分の中でも特にシリコーン

 

シリコーンは濃度が濃かったり、髪の毛に積み重なる(ビルドアップする)とキシキシときしんできます

 

 

シリコーン入りのシャンプーや、シリコーンが主成分であるトリートメントを使い続けることで逆にきしみやすい髪を作ってしまう可能性があるのです。

 

意外と、ノンシリコーンはきしむからとシリコーン入りのシャンプーを使い続けていることがきしみの原因だったりします。

シャンプーきしみをなくす方法

 

ではどうすればよいのでしょうか。

 

シリコーンのビルドアップきしみを回避する方法は、次の2点です。

 

 

①良質なノンシリコーンシャンプーを

 

ノンシリコーンはきしむから髪に合わない

と思って安いシリコーン入りシャンプーを使っていませんか?

 

その思い込み、正確には

安いノンシリコーンシャンプーはきしむ」です。

 

ノンシリコーンシャンプーはきしむから合わなかった、という人は大体1500円クラスのものを使っています。

 

 

実際、3000円以上するサロン系のシャンプーはほぼノンシリコーンですが、きしまないものが多いです。

 

 

構図としてはこういうこと↓

結局お金か~と思ったあなたに、最後に中高価格帯のサロンクオリティシャンプーを知る方法を教えますので最後まで読み進めてください。

 

 

②同じメーカーのシャンプー×トリートメントをセットで使う

 

シリコーンがたっぷり入ったトリートメントは適量であれば髪の手触りをよくしてくれますが、積み重なるときしみます。

 

 

毎日のシャンプーでトリートメントは一度リセットしてから、新しいトリートメントを乗せるというのが長期的にみて髪を良い状態に維持しやすいのです。

 

これ意外と知られてないですよね。

 

 

だから、シャンプーやお湯すすぎで落ちないくらい強力なトリートメントは使いすぎると髪がごわごわしてきます

 

私は仕事で検討したシャンプーを毎日家に持ち帰って評価していました。

 

週1で使う集中トリートメントを毎日使うと、普通に髪が硬くごわごわになるんですよね。

 

 

 

でも、合わせて使うシャンプーでちゃんと落とせたらリセットできます。

 

トリートメントは「がっつりのせてがっつり落とす

 

これが良いヘアケアの特徴です。

 

 

ちゃんとしたヘアケアは、この長期的に見たシャンプーとトリートメントの相性を考えて作られているので、セット品で使うことを強くおすすめします

シャンプーとトリートメントのボトルイラスト

理美容メーカー大手ミルボンさんのオージュアはこれを実現しています。

 

トリートメントは集中トリートメント並みにがっつりシリコーンが入っていて、実感効果が高い。

 

でもシャンプーの洗浄力は結構高いんです。

 

洗浄力が高くて嫌われがちな石油系の洗浄剤が(おそらく敢えて)使われています。

 

でもシリコーンのビルドアップを防げるので、長く使ってもきしまない

 

 

お金に余裕があれば、一度試してみてください。

 

 

まとめ

 

結論、やっぱり理美容ヘアケアはおすすめできます。

 

でも、そんなにお金をかけられない、というのが本音ではないですか?

 

 

実は、1500円前後の中高価格帯シャンプーの中に、名前は出していないけど理美容メーカーが作っている商品があるのです。

 

いわゆるOEM(受託生産)商品なので裏面表示をみても会社名は出ていません。

 

 

1500円でサロンクオリティーのシャンプーが使えるのはおそらく今の所このブランドだけです。

 

 

ここまで読んでくださった髪悩みの深いあなたには、是非そのブランドをお伝えしたいのですが、業界の裏事情暴露になるのでここで公開するわけにはいきません

 

知りたい!という方は、

私の公式LINEに登録いただくとプレゼントしている「ヘアケアBOOK」の中でご紹介しています。

 

業界裏事情で長いこと公開はできないので、期間限定で公開中の今のうちにチェックしてみてください^^